今更ですが(2020-12-21)

 

今更ですが


久々に少しスレを見ていたら自分の名前が出ていたので私信を。
(既にシェアの方が解答しているようですが)

1.村名について
 どう見ても終了後に名前を変えただけです。
 サーバー終了後にログ回収・まとめをした際に、分かりやすくすることが目的です。
 
2.村の取り方について
 大農場・中農場を複数確保するために分散した配置になったのと、
 主砲村・副砲村近辺に村を固めて展開しすぎないように考慮した結果でした。
 生産量についてはオアシスさえ取得できれば良いわけですし、
 私は差込・秒合わせが得意でなかったのでチャンスを増やせるように広めに展開しました。


3.IRCでの会話について
 確かに「戦力差があった」というのは常にあると思いますが、
 戦力が決定要因と主張するためには他の要素で相手と張り合う必要があります。
 「偵察を撃たない・有効的な攻撃を行おうとしない・フェイクを撃たない。」
 これで戦力に差があったと言われてもそもそも比べる土俵に立っていません。
 3期の終盤戦がお互いにほぼ全ての戦力を出し切った結果になったのも、
 匠を巡る戦いで両者が様々な手を打ったからだと思っています。
 そして、Rが相手の匠リレーのミスをついて勝ったわけです。
 Rとしてはごく一部の弾を除いて無駄撃ちはしていませんし、
 相手の攻撃によって潰されたWW砲もごく一部です。
 それでもなお攻撃兵を撃ち切った状態で終了し、
 防衛数では圧倒的に負けていたというのが現実です。
 4期については3期Rとその他よりも戦力差があったとはいえ、
 戦争の帰趨そのものを左右したのは攻撃計画であると思います。
 一部幹部だけに防衛を常時集中させるスタイルは、
 戦争そのものには負けないかもしれませんが勝利は絶対にありえません。

若干の補足

4期終了後に、Travianのスレッドで若干悪口めいたことを書かれていたために、それに応答したもの。